新着情報

🚴‍♂️ せいけんニュース 「水の問題を解決します!」Part2

〜自転車一体型浄水装置「シクロクリーン」のご紹介〜
水の確保は、災害時や非常時における最重要課題のひとつです。
そんな時、**「あの水が飲めたら……」**と感じたことはありませんか?

その声に応えるために開発されたのが、
**自転車一体型浄水装置「シクロクリーン」**です!

💧 シクロクリーンの特徴
🚴‍♀️ 自転車をこぐだけで浄水
 電源不要、人力のみで動作するのでどこでも使用可能!

💦 毎分5リットルの無菌飲料水を生成
 1時間で**150人分(約300リットル)**の安全な飲料水が確保できます。

🌍 活用シーンは国内外を問わず
 地震などの災害時、河川・プール・雨水タンクの水から飲料水を確保できます。

🌧 水源確保には「ATTAC工法+地下貯留システム」
雨水を有効活用するための弊社技術「ATTAC工法」と「地下貯留システム」の併用により、
災害時に使える“非常用飲料水源”の構築も可能です。

📞 お気軽にお問い合わせください
災害対策、防災備蓄、学校・自治体での導入など、
「シクロクリーン」にご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

☑️ 活用例
自治体の防災備品として

海外支援活動に

野外イベント・キャンプ場での非常用水源に

ご希望があれば、パンフレットPDF化や展示用パネルデザインもご提供できますので、お気軽にお申し付けください!

自転車一体型浄水装置のパンフレット